スポンサーリンク

ネオモバイル証券 投資

【ネオモバ】2020年6月時点のポートフォリオを公開

今年も半年が終わりました。

振り返ってみると今年もたくさんのことが起きました。株式市場に安定はないですね。

 

今回は、コロナの給付金がきっかけで運用を始めた、SBIネオモバイル証券で運用中の株式のポートフォリオを公開します。

ネオモバでは高配当で有名な会社をメインに運用にしていきたいと思うので、あまり面白くないかもしれませんが、実際にこの銘柄のポジションを持つとこんな値動き、配当利回りになるのかと参考になるようにしたいです。

月1回ペースでポートフォリオの公開を続けていけたらと思っています。

応援していただけると、とても嬉しいです

ネオモバでは1株から株式を購入することができるので、比較的気軽に株主になることができ、下がった時の買い増しもしやすい環境が整っています。

ネオモバイル証券おすすめポイント❗️

  • 1株から購入できるので、少額投資が可能
  • 手数料は月額200円(税別)※
  • Tポイントで投資ができる(ポイ活が生きる)

※Tポイントを200ポイント還元してくれるので、実質の手数料は20円ほどです。月に50万円までは200円(税別)ですが、それ以上買い付けを行うと料金が上がります。1株投資がメインなら超えることはほぼありませんが、単元株を購入していこうと思うと、手数料が高くなってしまう可能性があります。

 

 

投資方針

私のネオモバイル証券での投資方針はこのようになっています。

優待目的の単元株や値上がりを狙うグロース株は楽天証券で保有しています。

高配当株

高配当株を単元で揃えていこうと思うと、莫大な資金が必要になってしまいます。

まだそんなに資金がない、、でも高配当株を保有してキャッシュフローをよくしたいと思っていました。

そんな中、ネオモバでは1株からポジションを持つことができるので、業界を分散しながら高配当優良銘柄に投資することができます。

気軽に新規銘柄を増やすので、管理がずさんになってしまうかもしれませんが、ネオモバではそこにはある程度目をつぶって色々な会社に投資していきたいです。

ポジションを持っていないと、気にかけていても忘れる銘柄も出てくるので、基本的に欲しいと思った高配当株は組み入れるようにしています。

税引後で配当利回りが3%(税引き前約3.75%)残るようなポートフォリオを作っていこうと思っています。

売却しない

ネオモバで購入した銘柄は基本的には売却しない方針です。

キャッシュフローを配当金で少しづつ良くしていくことが目的なので、キャピタルゲインは特に狙っていません。

保有株数が少ないので、キャピタルといってもしれていますが。

配当金をいただきながら、コツコツと買い増ししていって、複利の力で資産を増やすことを中心に考えています。

株の購入を始めた時は握力がとても弱く(今もですが笑)、ちょっと利益が出るとすぐに利確してしまい、含み損が出るとそのまま放置してどんどん大きな含み損になっていくということが続きました。

金額が大きくなるにつれ心配も増えていくので、少額なら握力を強く握りしめられると思います。

私にとって、ネオモバは握力を鍛えるための証券口座でもあります。

 

ポートフォリオ

お待ちかねの2020年6月末時点でのネオモバポートフォリオを公開します。

株式ポートフォリオ

ネオモバポートフォリオをご覧あれ!

この前まで、1万円ほどの含み益がありましたが、今は投資額とトントンといったところ。売却予定はないので、配当金が入ってくれば含み損益は気にしていませんが。

5月から買い付けを始めましたが、銘柄数が多くなってきました。正直、全銘柄の業績の先行きや配当金の予想まで手が回っていませんが、安定高配当のための分散投資としては、まずまずのスタートといったところでしょうか。

米国の高配当ETFでも50〜80銘柄程度に分散投資しているので、銘柄数はあまり絞らずに広く保ちたいですね。

 

銘柄割合

それぞれの銘柄の評価額の割合はこのようになっています!

割合が小さい銘柄は対応が省略されてしまいました。表と同じ順番になっているので、銘柄名が表示されていない部分はそちらと合わせてご確認ください。

銘柄別の割合で見ると、東京海上HDと日本電信電話(NTT)の比率が大きくなっています。多少アンバランスな形ですが、安定配当と考えると気持ちで買い増しをしていましたw

累進配当政策を掲げている三菱商事、三井住友フィナンシャルグループあたりは積極的に買っていきたいと思います。

 

業種割合

投資している業種割合はこのようになっています!

個別銘柄で東京海上と、NTTの割合が大きいこともあり、保険業、通信業の割合が少し高くなっています。どちらもそれなりに安定している業界だと思っているので、安心して投資することができます。

一方で、製造業関連の割合が少なくなっています。

私自身がメーカーで勤務しているので、製造業を応援したい気持ちもあるのですが、製造業の先行きの見通しはあまりよくなく、減配される可能性が高いと思って積極的に投資することができません。製造業関係で安定高配当が期待できる企業があれば組み入れていきたいですね。

それなりに銘柄も業種も分散ができているので、自分としては「まあよし!」といった内容です。

配当金

ネオモバ投資の目的である配当金の部分を見ていきましょう。

投資状況のまとめがこのようになっています!

投資額は、16万7902円で年間配当金は7427円もらえることになっています!

配当利回りは4.43%

目標の税引き後3%(税引き前約3.75%)に対して大きく上回る配当利回りが期待できます。

コロナ給付金の10万から買い付けを始めましたが、高配当銘柄を買い付けるのが楽しくて、徐々に投資金額が増えてきています。

配当利回りが高い銘柄が放置されているうちにもっと買い付けていきたいですね。

何もしなくても年間7,000円ものお金をもらえるようになるなんて、不労所得が欲しい私にとって、株式投資は魅力的すぎます。

こういった数字を実際に見ると、銀行にお金を預けておくよりも自分で運用する方があっていると感じますね。

 

まとめ

コロナの給付金を元手に始めた、ネオモバイル証券での運用実績を公開しました。

投資を始めてみよう!というかたの参考になると嬉しいです。

購入してから実際に自分で表を書いたり、グラフを書いたりすると、運用状況がわかりやすくなり、投資が余計に楽しくなります。

株式を購入したらグラフを書いて視覚的に見える状態にしておくことをお勧めします!

ネオモバで購入した時はツイッターでつぶやくようにしていますので、お楽しみにw

コツコツ高配当投資を続けていって、より大きなキャッシュフローが出るようにしていきます!

皆さんと一緒にお金に自由な生活を送るために頑張ります

 

おまけ

Q.ネオモバを始めたきっかけは何ですか?

A.投資OLちゃん(@OL202225358)のツイッターをみて面白そうだと思ったからです。

 

 

 

スポンサーリンク

-ネオモバイル証券, 投資
-, , , , ,

© 2024 FIREを目指す浪費投資家の道のり Powered by AFFINGER5